よくある質問
お申込み前
何日くらいでコンペはスタートできますか?
コンペは弊社でご入金を確認後、営業時間内であればすぐにスタート可能です。
(営業時間は平日、10時~17時となっております)
何日くらいでロゴは提案されますか?
コンペの提案締め切りは、7日後・10日後・14日後から選択できます。
デザイナーはコンペ開催当日から提案することは可能ですが、締め切り間際に集まる傾向にあります。
開催期間が長いからといって、ロゴが沢山提案されるわけではありません。
何日くらいでロゴは納品されますか?
採用決定後、デザイナーの稼働時間であれば24時間以内にマイページにアップロードされます。
土日祝日、お盆、年末年始などはデザイナーが稼働していない場合もあります。
3日経ってもロゴが納品されない場合は、お手数をおかけいたしますが弊社までご連絡ください。
開催期間中、提案締め切り日を待たずに採用決定をすることはできますか?
可能です。
何案くらいデザインの提案を受けることができるのですか?
業態と提案数の目安としては、過去の開催コンペをご覧ください。
賞金が高くなればなるほど、提案数や参加デザイナー数が多くなる…と言いたいところですが、そうでもありません。
眼科やパン屋、介護施設など一般的にイメージしやすいものは比較的多く、BtoB向け化学製品など一般的にイメージしにくいものは少ない傾向にあります。
提案の中で採用したいロゴがなかった場合はどうなりますか?
「好みのデザインに一番近い」「近くはないがこのデザイナーのデザインが好き」など、現在提案されているロゴをベースに、
・どこが違うのか
・どうして欲しいのか
の希望を伝え、修正デザインの提案を受けて頂けます。
提案のロゴを全不採用にすることはできますか?
可能ですが、コンクールの開催費用は返金されませんのでご了承ください。
どのような場合に返金が可能ですか?
以下の事由において、返金が可能です。
・提案最終日を過ぎたが、1案もロゴが提案されなかった。
・入金からコンクール開催までの間にキャンセルを申し出た(通常入金を確認(営業時間内)してすぐにコンクールがスタートされます)。
良い提案、多くの提案を受けるためのコツはありますか?
良い提案、多くの提案を受けるためには、デザイナーに詳細な希望を伝えることが重要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
希望通りのロゴが提案される依頼のコツ
提案数が少ない、参加人数が少ないコンペには、以下のような共通点があります。
・依頼内容がわかりにくい
・デザインの希望がなげやりである
・デザイナーが理解を深めるための情報提供が少なすぎる、または過度に多すぎる
・依頼文章から、横暴さや乱暴な印象をうける
・要求過多である。(例:「色違いを100色作って提案しろ」等)
デザイナーも人間です。
「この人の力になってあげたい」と思えば思うほど素晴らしいパフォーマンスを発揮します。
そのためにはお客様の協力が不可欠なのです。
「デザインセンスに自信がないので、希望を伝えたら余計にダサくなりそうでいやだ」「こうして欲しいという希望は特にない」……場合はどうすればよいですか?
その事情をお書き添え頂き「デザインはおまかせします」と記載してください。
ただし、そのロゴが表す会社の説明、サービスの紹介、ブランドの特性、ターゲットなどは、詳しくお書きください。
参考資料、商品パンフレット、元にして欲しい既存の自社ロゴ、手書きのラフスケッチなど、テキスト以外の参考資料はどのように送ればよいですか?
参考資料、ラフスケッチ、ロゴ等のデータがございましたら、お申込み時の会社名・お申込者の名前を添えて concour-support(アットマーク)logo.jp へお送りください。
アットマークは、@(半角)に打ち換えてください。
料金はどのように支払うのでしょうか?
コンクールスタート時に、最低推奨額以上の金額をお客様が設定し、PAYPALによる(クレジットカード決済[VISA, MasterCard, JCBが利用できます])、もしくは銀行振込を前もってお支払いいただきます。
PAYPALとはなんですか?
PayPal(ペイパル)はインターネットを利用した決済サービスです。
PayPal口座間やクレジットカードでの送金/入金を行います。
金銭の授受をPayPalが仲介するため、取引先にクレジットカード番号や口座番号を知らせる必要がなく、安全なサービスです。
PayPalの決済ページでクレジットカード番号・個人情報などを入力するだけでokなので、米国を中心に通販等で多く利用されているサービスです。
デザイナーとのやりとりはどのようにするのですか?
オンライン上にマイページが用意されます。
ロゴの提案を受ける、修正の依頼をする、ロゴが納品される用途に使っていただけます。
女性向けのブランドなので女性のデザイナーさんに参加して欲しい(またはその逆)。
女性デザイナーも登録、参加しておりますが、性別で限定してデザイナーを募集することはできません。
また、男性デザイナーであっても女性向けのデザインをすることは可能です。逆も同じです。
デザイナーと電話で話したい
オンライン上にマイページ以外に、所属デザイナーとやりとりすることはできません。
どのようにロゴの提案がされたことがわかりますか?
デザイナーがお客様のマイページにロゴを提案すると、メールで通知が届きますのでご確認ください。
メール内ではデザインを見ることができないため、マイページにログインしてご確認ください。
ネットでの申し込みではなく、対面でやりとりをしたいのですが可能ですか?
御社にご訪問してヒアリング、パネルでのプレゼンテーションが必要な場合は、姉妹サービスであるロゴマーク.JPをご利用ください。
詳しくはロゴマーク.JPのサイトをご覧ください。
http://www.logomark.jp/
著作権はどのようになるのですか?
採用されたデザインはお客様に著作権が譲渡されます。
※但し著作権のうち、著作人格権は日本の法律により保護されデザイナーが保持します。
(譲渡も破棄も出来ません)
著作財産権のみ譲渡されます。
採用されたデザインをご自身で作成した(著作した)と偽る以外、通常のご使用には問題ありません。
例)デザインの拡大、縮小、色の変更、印刷物、WEBサイト、メール、Officeなど制作書類での利用など問題ありません。
くわしくは以下のサイトをご覧下さい。
文化庁|著作権
公益社団法人 著作権情報センター
採用したデザインは自由に改変(拡大、縮小、色の変更など)出来るのですか?
可能です。
自分(お客様)で考えた原案(ラフ案)を基にデザインできますか?
原案(ラフ案)をご提示頂ければ、それを基にデザイナーが発展させる形でご提案することが可能です。
料金体系に変動はございません。
図案は、デジタルデータ(手書きのものをスマートフォンで撮影する、スキャンする等)にしていただき、お申込み時の会社名・お申込者の名前を添えて concour-support(アットマーク)logo.jp へお送りください。
アットマークは、@(半角)に打ち換えてください。
会社組織ではなく、個人で事業を行っていますが、申込みは可能でしょうか?
個人名義でのお申し込みも可能でございます。
また、個人事業に限らずスポーツ団体、サークル団体の方もお気軽にご利用頂けます。
既存のロゴを元にグループ会社、関連企業、関連ブランドのロゴを作製することは可能ですか?
お客様が保有者であれば、既存のデザインを元に他企業、他ブランドの展開を作製することは可能です。
お客様の保有ではない既存のロゴを、悪意を以て模倣することは致しかねます。
請求書払いは可能ですか?
請求書の送付をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりお申し付け下さい。
FAXまたはPDFにて送付させて頂きます。
書面での請求書払いであっても、当サービスは前払い制となっておりますので、ご入金確認後にコンクールがスタートします。
稟議に見積書が必要ですが、発行してもらえますか?
見積書の送付をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりお申し付け下さい。
FAXまたはPDFにて送付させて頂きます。
相みつ目的、見積書集め目的の利用はご遠慮ください。
採用する前のロゴを使用したり、提案されたが採用していないロゴを使用するとどうなりますか?
採用決定をいただく前のデザインを無断使用された場合は著作権の侵害となります。
また採用以外のロゴを使用された場合も同様です。
このようなお客様に対しては顧問法律事務所を介し、規約の通り必要な手段をとります。
ロゴ制作の前に、自社や自社サービス・ブランドについてのブランディングを受けたい。
ブランド構築+運用コンサルティングも可能です。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
CBA ―― 非広告×ブランディングで認知度向上、顧客獲得、売上拡大を行う
https://corporate-branding.jp/
ロゴを申し込む時に、説明が上手く出来ないかもしれません。
お申し込みフォームは、アンケート形式になっております。
お手元のワープロアプリ、メモ帳アプリ等に下書きを書いてからご利用頂くと、ふいの事故(せっかく入力した内容が消えてしまう)を防げます。
入力フォームが文字化けするのですが。
ブラウザの文字コードが“自動判別・autodetect”になっていない場合、文字化けする可能性があります。
[Windowsをご使用の場合]
ブラウザ → 表示 → エンコード → 日本語(自動選択)に設定してください。
[Macintoshをご使用の場合]
ブラウザ → 表示 → 文字セット → 日本語(自動判別)に設定してください。
コンペ申込をしたのですがメールが届きません。
メールは登録したアドレスへ配信されます。
迷惑メール(スパム)に入っていないか今一度、ご確認ください。
送信元:concour-sender(アットマーク)logo.jp
タイトル:【ロゴJPコンクール】お申し込みありがとうございました
運営会社とデザイナーと間に秘密厳守保守契約はされているのでしょうか?
秘密保持契約書ではなく、業務委託契約書を締結しております