よくある質問

商標について

商標とは何ですか?

商標は商品やサービスに付される目印のことです。この目印を商標権により保護することにより、
それが付いた商品やサービスの出所(お客様)を表示する機能、品質を保証する機能及び広告機能を持たせることにより、商標を使用する者の業務上の信用の維持を図るものです。
商標権は日本全国に及びます。

例えば弊社姉妹サービス、ロゴJPのロゴは商標権により保護されておりますので、他者の使用はおろか類似デザインも認められません。
したがって登録した区分で自社だけがその商標を使えるようになり、他社は良く似た商標を同じような商品サービスに使えなくなります。

以下、弊社でご紹介している特許事務所のメッセージをご覧ください。

商号は、商人が営業をする上において自己を表示し、他の商人と区別するための名称(商人の名前)で、
同一行政区画内に似たような商号がなければ登記され、商法、商業登記法、不正競争防止法等で規制・保護されます。

一方、商標、は自己の商品又は役務を他人の同種商品・役務から区別する目印(商品又はサービスの名前)で、商標法等に規制・保護され、厳格な登録要件をクリアすれば登録されます。

商標権は独占排他権で日本国全土に及びますが、商号は、当該行政区画内でのみ優先的権利があるのみです。

従って、商号を、商号商標として登録致しますと、独占排他権を得た上に、商人の目印であると同時に商品・役務の目印としても機能するので、広告宣伝機能、顧客吸引力等の商標の機能を十分に発揮することができ得ます。

営業努力により獲得した業務上の信用を他者に侵害されない為には、やはり商標登録出願されることをお勧め致します。

商標登録は無料ですか?

商標登録は有料です。費用は登録する区分数によって異なります。
ご利用の特許事務所にてご相談ください。

商標登録をしないとどうなりますか?

商標を登録することにより、日本国内で同業他社が同じイメージのロゴマークや名称を使うことができなくなります。

逆に言えば、登録しないで使用していると他者がお客様のロゴを勝手に商標登録してしまう可能性があります。
悪意を持って他者の会社、サービスの「商標」を無断で登録し、正式に登録されると元の持ち主に高値での買取を要求する、という事件が実際に起こっています。
お客様は自分のロゴであるのに、使用することができなくなってしまうのです。

また、商標登録を行うことにより、同区分に似たロゴがないかを調査することができます。
これにより、お客様自身が他社の権利を侵害する可能性を未然に防ぎ、無用な紛争を避けることができます。

弊社の所属デザイナーに、既存のロゴのデザインを盗むようなリテラシーの低いデザイナーは在籍しませんが、シンプルなロゴであればあるほど、類似はどうしても存在してしまいます。
作製したロゴを元に印刷物を沢山作ったり、商売やサービスが軌道に乗って愛着が出てから発覚しては大変です。
商標登録及び類似ロゴの調査を行うのが安心です。

登記は法務局で行っているが、これではだめなのですか?

法務局に届ける物は「商号」で、「商標」は特許庁となります。

[商号]
登録された会社法人の名前。同一市町村内では、全く同じ名前またはよく似た名前の登記はできない。
商号は文字のみ、図形や記号は登録出来ない。

[商標]
商標登録されると、日本全土においてその効果が及び、他の人が許可なく
使用出来ないよう保護された名前やマーク。(保護期間10年)
弊社の顧問特許事務所(神奈川県横浜市)が遠隔地の方でも簡単に商標登録申請できるようサポートいたします。
詳しくは0120-165651までご連絡ください。

既に会社名で商標登録をしてあります。ロゴも商標登録する必要はありますか?

会社名のみの登録は、文字商標になります。
ロゴを一般に露出するのであれば、図形商標の登録をお勧めします。

商標登録はロゴJP.コンクールで可能ですか?

商標登録の申請や調査は、ロゴJP.コンクールではできません。
特許事務所等、専門の事務所が行います。
弊社で事務所をご紹介することも可能ですが、商標を扱えればどこの事務所でも構いません。

どの区分に登録して良いか分かりません。

ご利用の特許事務所にてご相談ください。