飲食店ロゴ

スターバックスのロゴデザインを手掛けたことで有名なテリー・ヘクラー

「プロのロゴデザイナーに頼むデザイン作成はこんなに違う」の第12回です。前回は、いわゆる「ツイッターのクジラ」で有名な若手注目デザイナー、イーイン・ルーのエピソードをご紹介しました。 今回もまた、海外の有名なロゴをデザイ …

スターバックスのロゴデザインを手掛けたことで有名なテリー・ヘクラー もっと読む »

コーポレートカラーを考える:茶色

「企業のイメージカラーの効果」の第10回です。 前回はピンク色をコーポレートカラーとする企業について、お話し致しました。ピンク色は女性的なイメージを想起させると共に、単純に視覚的なアピール効果が高いという特徴を持った色で …

コーポレートカラーを考える:茶色 もっと読む »

バーミヤンのロゴマークはなぜ桃か

飲食店のロゴの話題です。 中華料理専門のファミリーレストランといったら、誰しもこのチェーン店を思い浮かべるのではないでしょうか。 すかいらーくグループが運営するレストランチェーン、バーミヤンです。看板等に描かれた、この桃 …

バーミヤンのロゴマークはなぜ桃か もっと読む »

コーポレートカラーを考える:灰色

「企業のイメージカラーの効果」の第7回です。 前回は緑色をコーポレートカラーとする企業のロゴをいくつかご紹介しましたね。緑色は特に「安心感」をアピールするために用いられる場合が多いことが分かりました。 今回取り上げるのは …

コーポレートカラーを考える:灰色 もっと読む »

ウェンディーズロゴの女の子の正体

飲食店ロゴの話題です。 今回ご紹介するのは、近々また再上陸するという、話題のファーストフードチェーン店。 ウェンディーズのロゴです。 ウェンディーズのロゴといったら、やはり特徴的なのは赤毛で三つ編みの女の子でしょう。 彼 …

ウェンディーズロゴの女の子の正体 もっと読む »