「企業のイメージカラーの効果」の第10回です。 前回はピンク色をコーポレートカラーとする企業について、お話し致しました。ピンク色は女性的なイメージを想起させると共に、単純に視覚的なアピール効果が高いという特徴を持った色で …
「貴方が得をする!ロゴ作成の上手な依頼の仕方」の13回目です。今回も、前回と同様にシンボルについてのお話となります。 今回ご紹介するシンボルは、「ペリカン」です。 ペリカンのイメージとしては、あの特徴的なクチバシからの連 …
「企業のイメージカラーの効果」の第10回です。 前回はピンク色をコーポレートカラーとする企業について、お話し致しました。ピンク色は女性的なイメージを想起させると共に、単純に視覚的なアピール効果が高いという特徴を持った色で …
「貴方が得をする!ロゴ作成の上手な依頼の仕方」の13回目です。今回も、前回と同様にシンボルについてのお話となります。 今回ご紹介するシンボルは、「ペリカン」です。 ペリカンのイメージとしては、あの特徴的なクチバシからの連 …
女性らしいロゴデザインの話題、今回ご紹介するロゴデザインは、誰でも一度はCMなどで目にしたことがある、便秘薬の代名詞的製品です。 「ピンクの小粒、コーラック」というキャッチフレーズでもお馴染みの、大正製薬から発売されてい …
「男性らしいロゴ」にも色々あると思いますが、例えばこういうタイプのロゴは、男性らしいと言えるのではないでしょうか? ワールドフォトプレス社より発行されている銃とエアソフトガンの月刊専門雑誌、「コンバットマガジン」です。 …
飲食店のロゴの話題です。 中華料理専門のファミリーレストランといったら、誰しもこのチェーン店を思い浮かべるのではないでしょうか。 すかいらーくグループが運営するレストランチェーン、バーミヤンです。看板等に描かれた、この桃 …
「貴方が得をする!ロゴ作成の上手な依頼の仕方」の12回目です。今回も、前回と同様にシンボルについてのお話になります。 今回ご紹介するシンボルは、「卵」、「ひよこ」、それに「鶏」です。 同じ生物のシンボルでも、成長段階によ …
気付いてしまうと、気になってしまう。今回は、そんなロゴデザインの秘密に関するお話です。 説明要らずの大手コンビニエンスストアチェーン、「セブンイレブン」のロゴです。このロゴ、一見しただけでは気付きにくいかもしれませんが、 …
女性らしいロゴデザインの話題、今回ご紹介するロゴデザインは、世界的に有名な女性向け大衆恋愛小説レーベルのロゴです。 カナダのオンタリオ州に本社を置く出版社、「ハーレクイン」です。世界97カ国で出版される一大レーベルで、2 …
長く愛される商品の秘訣というのは、時代のニーズに合わせてパッケージデザインを変えていく点にあるのかもしれません。 台所用洗剤の代表的ブランドの一つといえる、「チャーミー」のパッケージデザインです。現在では、「泡のチカラ」 …
「CI作成はブランディング・ブランド構築の観点で」の12回目です。前回は、セブンイレブンのプライベートブランドのリニューアルについてのお話でしたね。 今回の話題は、「三井のリハウス」ブランドのCIに関してです。 「三井の …