有名ブランド

武田双雲氏の情熱が生んだ、カロッツェリアのブランド広告マーク

ロゴタイプのデザインを書道家に頼む例は多くありそうですが、このような例は珍しいかもしれません。 パイオニアの車載用AV機器事業ブランド「カロッツェリア」が、書道家の武田双雲氏にブランド広告のデザインを依頼して出来たロゴマ …

武田双雲氏の情熱が生んだ、カロッツェリアのブランド広告マーク もっと読む »

謎多いデザインの巴紋

朝日将軍こと木曾義仲の愛妾、巴御前は巴の紋様を好んだといいます。それゆえ、彼女は巴御前と呼ばれました。 つまり、家紋として用いられる以前より巴の紋様は広く知られていたということです。 しかし、そのルーツは今ひとつハッキリ …

謎多いデザインの巴紋 もっと読む »

モッズ文化を象徴するザ・フーのロゴ

「有名なバンドのロゴに見る世界観」の第9回です。前回に引き続き、今回も有名海外ロックバンドのロゴをご紹介します。 今回ご紹介するのは、60年代より活躍したイギリスのロックバンド「ザ・フー」のロゴです。イギリスの若者たちが …

モッズ文化を象徴するザ・フーのロゴ もっと読む »

稲吉紘実氏はCIデザインにこだわりを持っています

「プロのロゴデザイナーに頼むデザイン作成はこんなに違う」の第9回です。前回は、国内でも比較的若手と言えるロゴデザイナー、服部一成氏についてのお話でした。 今回も、著名な日本人ロゴデザイナーについてのお話となります。 この …

稲吉紘実氏はCIデザインにこだわりを持っています もっと読む »

ジャミロクワイのシンボルマークは何と呼ばれる?

「有名なバンドのロゴに見る世界観」の第8回です。前回に引き続き、今回も著名な海外ミュージシャンのシンボルマークについてお話し致します。 このシンボルマーク、ご存知ですか?イギリスの有名アシッドジャズバンド、ジャミロクワイ …

ジャミロクワイのシンボルマークは何と呼ばれる? もっと読む »

服部一成氏のロゴは新鮮に見えます

「プロのロゴデザイナーに頼むデザイン作成はこんなに違う」の第8回です。前回は、主にアメリカを舞台に活躍した巨匠をご紹介しましたね。 今回は、国内で活躍する有名ロゴデザイナーの中でも、比較的若手と呼べる人物について、お話し …

服部一成氏のロゴは新鮮に見えます もっと読む »